ブログ 自由診療 集客

2店舗目で成功するためのポイントとは?姿勢分析を活用した治療院経営術

1.はじめに

2店舗目の開業を検討している治療院を経営している皆さまへ。1店舗目を成功させた経験があっても、新たな地域や異なる顧客層へのアプローチで課題を感じていませんか?

人材の確保や地域特性に合わせた集客、患者満足度の維持といった新たな課題を解決するには、従来の方法では限界があるかもしれません。

そこで、姿勢分析を活用することで、効率よく差別化しながら2店舗目を成功させられるのです。

姿勢分析が2店舗目の成功をサポートする理由

①姿勢分析のメリット

健康改善プロセスの「見える化」
姿勢分析は、患者の現在の状態や改善過程を数値や画像で明確に示せるため、患者の納得感や信頼を得やすくなります。

②差別化ポイントとしての活用

他院との差別化が必要な2店舗目において、科学的根拠に基づく施術や治療計画を提供できることは大きな強みです。姿勢分析を活用することで、地域での信頼を築きやすくなります。

2.姿勢分析を活用した少ない手間で継続集客する方法

①顧客満足度を高めるコミュニケーション術

AIを活用した姿勢分析レポートは、患者に改善提案をわかりやすく伝える強力なツールです。これを定期的に共有することで、患者との信頼関係を築けます。

②紹介や口コミを生む仕掛け

無料体験イベントで姿勢分析を試してもらうことで、興味を持った参加者が新たな患者として来院し、口コミも広がります。

\集客効果が姿勢測定会に関連するチラシなどが複数あります/

3.姿勢分析の導入ステップ

治療院で姿勢分析を導入するには、適切な準備と計画的なステップが欠かせません。ここでは、スムーズに姿勢分析を始めるための具体的な手順をご紹介します。

導入準備の手順

姿勢分析を効果的に導入するために、以下の準備物を揃えましょう。

必要な準備物

  1. 姿勢分析ソフトウェア
    ・AIを活用した分析ソフトを選ぶことで、データ精度と使いやすさが向上します。
    ・例:「〇〇姿勢分析システム」のように、使いやすさと患者向けの視覚化ツールが充実しているものを推奨。
  2. タブレットまたはPC
    ・分析結果をすぐに患者に共有するためのデバイスを準備します。
    ・タブレットを使用する場合、患者との対話がスムーズになります。
  3. 専用マット
    ・足元の正しい位置を確保するためのマットを準備しましょう。
    ・滑り止め機能付きのものを選ぶと、安全で使いやすいです。

スタッフ研修プログラム例

導入後、スタッフが姿勢分析を活用できるようにするための研修プログラムを計画します。以下は、3日間の集中研修と1週間後のフォローアップを含む具体的なスケジュール例です。

  1. 1日目:機器の基本操作
    ・姿勢分析ソフトのインストールと初期設定
    ・撮影の基本方法と注意点
    ・分析レポートの見方を学習
  2. 2日目:分析手法の習得
    ・AIによる姿勢評価の仕組みを理解
    ・実際の患者データを使用した練習
    ・改善点の指摘とアプローチ方法のトレーニング
  3. 3日目:患者説明ロールプレイ
    ・患者に対して分析結果をどのように説明するかの練習
    ・改善計画を提案するためのシミュレーション
    ・想定質問への対応方法を確認
  4. 1週間後:フォローアップ研修
    ・実際に運用を始めてからの課題を共有
    ・改善点を議論し、運用をブラッシュアップ

実際にやるべきこと

  1. 姿勢分析ソフトウェアや必要機器を購入し、セットアップする
  2. 撮影環境を整える(バックパネルとマットの設置)
  3. スタッフ全員が分析手法と患者対応に習熟するための研修を実施する
  4. フォローアップ研修を通じて、実際の運用で発生した課題を解決する

これらのステップを踏むことで、姿勢分析の導入をスムーズに行い、治療院の新たなサービスとしての価値を最大限に引き出すことができます。

4.姿勢分析を活用することで得られる経営の安定

①継続的な集客を実現する仕組み

治療院の経営を安定させるためには、一度来院した患者さんに継続的に通院してもらう仕組みが必要です。その実現に有効なのが「定期カウンセリング」です。患者さんの改善状況を数値化し、視覚的に提示することで、治療の必要性を理解してもらい、継続治療への動機付けを高めることができます。

定期カウンセリングの実施例

定期カウンセリングを計画的に行うことで、患者さんとの信頼関係を構築し、治療計画を長期的に維持することが可能です。以下は実際の例です。

  • 初回治療後2週間
    初回治療から2週間後にカウンセリングを実施。姿勢分析結果や痛みの変化を確認し、治療の効果を数値と画像で見せます。たとえば、「骨盤の傾きが〇度改善されました」と具体的な成果を提示することで、患者さんに改善の手ごたえを実感してもらいます。
  • 1ヶ月後
    1ヶ月後にはさらなる姿勢の変化を見せながら、治療の進行状況を説明。この時点で、患者さんの目標達成に向けた治療計画の中間ポイントを共有します。「ここまで順調に改善が進んでいます。この調子で続けるとさらに〇〇が改善されます」と、期待を持たせることが重要です。
  • 3ヶ月後
    3ヶ月後のカウンセリングでは、治療の成果をより広い範囲で提示します。例えば、「肩こりや腰痛の緩和が〇%進み、体全体のバランスが整ってきています」といった具体的な成果を伝えます。このタイミングで、今後のメンテナンス治療の必要性についても提案し、長期的な通院のメリットを説明します。
  • 6ヶ月後
    6ヶ月後のカウンセリングでは、初回時との姿勢比較を行います。「6ヶ月でこれだけ変わりました」と、ビフォーアフターの画像を使い、改善の具体的な成果を視覚的に示すことで、患者さんの満足度を高めます。また、改善した部分の維持や新たな課題へのアプローチについても相談します。

視覚的な改善提示で得られる効果

定期カウンセリングの中で、患者さんの改善状況を数値化し、グラフやAI姿勢分析の画像で視覚的に提示することは非常に効果的です。このプロセスにより、以下のような効果が期待できます:

  • 治療効果を実感してもらい、治療の継続意欲が向上する
  • 視覚化されたデータが信頼感を高め、リピート率の向上につながる
  • 家族や友人に成果を共有することで、新規患者さんの紹介が増加

実際にやるべきこと

  • 定期カウンセリングのスケジュールを設定し、患者さんに治療計画の重要性を伝える
  • AI姿勢分析ツールを活用して、改善状況を分かりやすく視覚化する
  • 具体的な改善ポイントを毎回提示し、治療継続の意義を明確に伝える

このような仕組みを導入することで、患者さんとの信頼関係を強化し、安定した患者集客を実現できます。

②新たな治療院ブランドとしての価値向上

治療院の価値を地域で高めるためには、姿勢分析を軸に地域住民とのつながりを深める活動が効果的です。その具体例として、「地域イベントでの姿勢分析ブースの出展」が挙げられます。

イベントでの姿勢分析ブースだけではなく、住民との温かい交流も重要です。ブースには、子ども連れの家族や高齢者など幅広い年代の人々が訪れ、気軽に健康相談をする場を用意することで、治療院のスタッフが笑顔で対応しながら、一人ひとりの話を丁寧に聞くことで、患者さん候補との信頼関係を築くきっかけにもなります。

5.まとめ

2店舗目の開業を成功させるためには、他院との差別化を図る必要があります。姿勢分析を活用することで、患者に選ばれる治療院作りが可能となり、経営の安定を実現できます。

実際にやるべきこと
  1. 姿勢分析ツールを比較検討し、自院に最適なものを選ぶ。
  2. 無料体験イベントやカウンセリングを通じて新規患者を獲得する仕組みを作る。
  3. 継続的なカウンセリングで患者満足度とリピート率を向上させる。

-ブログ, 自由診療, 集客
-,

© 2025 株式会社ジースポート